

なんちゃってエジプシャン卒業シリーズ
「なんとなく10年」から卒業しませんか?
フォークロアとオリエンタルの踊り分けができない、自作に自信がない、表現がマンネリ…そんな悩みを、Nabilaの25年メソッドで解決。
3ヶ月で“なんちゃって”を卒業し、エジプト感あふれる表現力と自信を手に入れましょう。
ONLINE + 対面数回、アーカイブ付き、座学x実践で劇的変化へ
受講者の声:「踊りを褒められるようになった!」「知識がつながり自信が出た」「踊るのがもっと楽しくなった!」「これこそ本当のインストラクター養成コース!」
5年以上の経験者〜インストラクターまで参加中!(2025年4月〜77名参加)
Nabilaのプロフィールはこちら
10月スタート!3,4ヶ月コース
コース初日以降のお申し込みはできませんが、コース終了から1ヶ月以降に、「後からアーカイブ受講」できるコースもあります。

1. 「時を超えた舞の旅、Cairo Legacy (カイロレガシー)」
ゴールデンエラいいとこ取りxあなたの黄金スタイル創作
Golden Era, Old Cairo, Folklore
全12回コース、お申し込みは、画面をタップ☝️
ゴールデンエラ、その1歩を踏み出したら、身体で音楽が喋り出す。
この辺りから、あなたのダンスが変わり始めます。
「ゴールデンエラを誰かに簡単に説明するのは難しい。」
これは私がいちばん感じていること。
だからこのコースでは、ゴールデンエラを『理解する』だけではなく、『自分の体に、感性に、落とし込む』ことを目指します。
知らぬ間に、すでに振りつけられた動きが、あなたの中から生まれてくる。
「真似はできても、わたしらしくない。」 そんな感覚を持ったことのある人にこそ、来てほしい。
ゴールデンエラは、応用の技術じゃない。 スタイルのテンプレでもない。
このコースで学ぶのは、『音楽と自分の関係を更新すること』。そして、 自分の体とこえだけで、 「あなたが言いたかったこと」を語れるようになること。
【今こそ、のりこえる。】
「ゴールデンエラは興味あるけど、ちょっと自分には違う気がする。」 「難しそうだし、まだ早いかな。」
そんな風に感じてきた人ほど、今こそ、そのラインを跡切ってほしい。
このコースでは、スタイルを身につけるだけでなく、 「一年後、あなたの身体が音楽に反応するしかたが変わり始める」ことを目指します。
2. 「Oriental Expression ❀ Classical Songs」
クラシカルソングに魂を宿し、顔の表情から変わるーー
あなたの物語を描く8回コース、座学x振付
今まで、きちんとトレーニングを受けたことありますか?「歌に合わせた"顔の"感情表現トレーニング」。
顔の表情ひとつで、踊りは物語に変わる。
ただ振付を踊るのではなく、観客の心に届く瞬間を手に入れるための特別なプログラム。
「表情で変わる✦あなたのクラシカルソング」
プロ、中上級者は、クラシカルソングの特別な、今までにない自作のプロセスを経験。
その秘密を、このコースで学べます。
✅は主にクリアできるステップ、無印でもコースの中にそれぞれのステップが入っています
「なんちゃってエジプシャン卒業!」への7つのステップ別コース


👑こちらの人気コースも!
開講から6ヶ月、プロ、長い経験者が59名受講!
後からアーカイブ受講 (25%OFF*下記6つのコースのみ)
配信期間:11/1~1/31
10/20までのお申し込み対象:更に1000円OFF
通常価格 50,000円 (シャマダン、エジプシャンいいとこ取り、ミラーヤの魅力、サイーディー、バラディ)
他のコース:55,000円~
(コンパクト編集版、質問メールで3件まで無料、希望者のみ、個別フィードバック有料)

❤️参加者より、こんな声が届いています❤️
👑永久保存版!な濃い内容で知らないことばかりで、とても勉強になりました。
👑はじめてのシャマダンで、オリエンタルにも活かせることがあって、衣装選びも色々あることがわかりました。
👑自分が学んでいるものがエジプシャンであること、これからの目標がはっきりできた。
👑バラディのメロディにそれぞれ名前がついていたこと、バンブーティを踊るときにどんなイメージで踊るのか、等基礎知識の理解が深まって、少しづつにはなってしまうけど、もっと深く知っていきたいし、自身を持って踊れるようになりたいという気持ちが深まりました。
👑最近聞くようなアップテンポの曲だけではなく、ゆっくりだったりバラディ要素もある曲でイスカンダラーニの曲があることを知れた。
👑知識もテクニックも新しい学びが多くありました。ミラーヤと仲良くなれたし、その魅力を知って、もっと好きになりました。踊る予定がないのでコレクター目的にはなりますが、自分の踊りの引き出しが増えて嬉しいです。お気に入りの曲も取り上げて頂き嬉しかったです。
👑 ショーで踊ったら、お客様に大好評でした!コース参加前よりも、ステップアップしているのを実感します!ありがとうございます。



①「魅せて踊れる!サイーディー完全攻略コース〜座学×基礎×振付で3ヶ月で変わる〜」
🌈 おすすめ対象:
-
アサヤを使うことに不安がある方
-
サイーディーが「それっぽく見えない」と感じる方
-
文化背景やスタイルの違いを理解したい方
🌈 コースで得られること:
《座学》:
-
Saidiの文化、地域背景の理解、Ghawazee
-
音楽と衣装、コンペは特に注意
《基礎》:
-
アサヤの扱いから正す、エレガントに、落とさないコツを体感
-
男性Saidi、女性フォークロアとキャバレースタイルSaidiの違いの理解、メジャンセの中のサイーディーはどう踊る?
-
他の踊りでも応用できるステップなど
《振付》:
-
フォーク女性Saidiの振付、またはソロ用のキャバレースタイル
-
Ghawazeeスタイル振付(サガットあり、なし)
🌈 コース構成:
-
全10回、1回90分、アーカイブ受講可能。対面2回(予定)
-
座学、基礎、振付の3パートで段階的に学ぶ
-
振り付けの個別フィードバックで実感を得る
-
コースリアル期間中、Saidiの質問し放題(メール)
②「なんちゃって卒業!バラディ徹底攻略プログラム 〜踊りの土台、ここに極まる〜」
🌈対象:
-
バラディに苦手意識がある方
-
タクシームやマワールで、焦り、緊張を感じてしまう方
-
即興が苦手
-
小物を使うバラディをやってみたい方
-
自分の存在感で観客を引き込む力をつけたい方
-
「なんちゃって」から本物のバラディへ、踏み出したい方
🌈このコースで得られること:
-
バラディの知識(アシュラバラディ・バラディソング・バラディベースの踊り)、衣装などを理解
-
「タクシーム」と「マワール」など頭で踊らない、即興法を習得
-
身体の深部でリズムを受け止める練習を通して、会話する
-
アサヤや、Nabilaオリジナルスタイルの三角スカーフを使うバラディ
-
リズム、音楽にもっと乗って、感じて、ともう言わせない
-
オリエンタルやフォークロアの表現がバラディ土台でエジプト感UP
🌈 コース構成:
-
全10回、1回90分、アーカイブ受講可能。対面2回(予定)
-
座学、基礎、バラディの種類、関わる内容、振付で総合的に学ぶ
-
振り付けの個別フィードバックで実感を得る
-
コースリアル期間中、質問し放題(メール)
③「ペアで魅せる!都市型フォークロア: イスカンダラーニ実践編
〜アレキサンドリアの色気と掛け合い術〜」
🌈 おすすめ対象:
-
女子だけのフォークロアに飽きてきた方
-
男性役・デュオ構成に挑戦したい方
-
観客がもっと楽しめるショー演出を学びたい方
-
イスカンダラーニを1からしっかり習得したい方
🌈 コースで得られること:
1️⃣フォークロア初心者でも安心!
→ 軽快なリズムと明快なステップで、最も入りやすいフォークロアとしてイスカンダラーニをフォークロアの基本ステップとともに振付を通して学べる。
2️⃣ 男女両方の振付を学べる希少なチャンス
→ 女性振付6回+男性役振付2回(本場エジプトのマスターティーチャーによる指導)
→ 「男役」や掛け合いの動きも実践的に習得可能!
3️⃣ ペア・グループ構成での演出力が上がる
→ ソロでは表現しきれないストーリー性やショーの展開を学び、観客の印象に残る演出ができるようになる。
4️⃣ 実践機会があるから定着しやすい
→ 希望者は実際の舞台で披露のチャンスあり。アウトプットを前提にした学びは記憶に残る!
5️⃣ 「楽しい+おもしろい+本格派」の融合
→ イスカンダラーニならではの色気とユーモアを学びながら、「エジプト文化を楽しく伝える」力がつく。
6️⃣ 新しい自分の見せ方が発見できる
→ 男装・ペア・グループといった多様な構成で、自分のキャラや強みが活きる演出に気づける
🌈 コース構成:
-
全6 or 8 回、1回90分、アーカイブ受講可能。Nabila対面1回(予定) +男性スタイル練習会(8回コースのみ)
-
女性向け振付(全6回)
-
男性役振付(エジプトのマスターティーチャーによるWS:全2回)
-
下記のショーに出る方は、フォーメーションでソロ/デュオ/グループ演出術も学べる!
-
希望者は舞台出演のチャンスあり✨(10/10~13 ベトナムハノイ、11/9都内ショー)
-
コースリアル期間中、質問し放題(メール)