top of page

第3回ドフクラス(足利)ご参加ありがとうございました

  • 2020年2月12日
  • 読了時間: 1分

こちらのクラスも、東京、埼玉、栃木の北部からも1-2時間以上かけて、半分くらいの方が毎回ご参加されています。皆さん熱心で、質問もしながら、楽しそうですよ💕





今回もご参加ありがとうございました。Abdallah先生に、音楽はEnta Omriを解説してもらい、SombatiとWahda Kabirのリズム、1回目から学んだリズムと合わせて、グループごとに複数のリズムをつられないように叩く練習をしました。


前回休んだ方にもわかるように教えてくださったので、単発のご参加も可能です。

ドフのレンタルもありますので、どうぞお問い合わせください。あと2回開催します。


次回は3/29(日)10:30-12:30です

足利織物会館3Fカルチャーホール

www.nobunabila.com/event

 
 
 

最新記事

すべて表示
続・振付作り、コンペ時代

少し間があいてしまいましたが、主に海外コンペに参加していた時期に、振付をどのように作っていたかについて。インストラクターを始めた年に初めて出場。現在のように、色々な部門がなく、参加していたコンペは「プロ部門」またはカテゴリーなしの「ソロ」のコンペでした。...

 
 
インストラクター、スタート時の振付作り

皆さん、こんにちは。 前回に続き、私の場合、時期によって、振付の作り方が変わってきたので書いています。私の振付の作り方講座参加者が、それぞれ経験時期が異なり、必要な形もそれぞれで、自分の経験も思い出しています。 新人ダンサー(レストランで踊っていた頃)は 前の記事...

 
 
 

Comentários


 

©Studio Nabila スタジオナビーラ 2009. All Rights Reserved.

bottom of page